2月9日 子供をバイリンガルにしたい

f:id:ZigZagDog:20220213050807j:plain


私が子供の頃、帰国子女の友達は

英語やスペイン語がペラペラと話せるので、

子供のうちに外国へ行けば、その国の言葉が

自然と話せるようになるんだと思っていました。

 

中学一年の6月に夏休みでアメリカから

帰省している友達が学校に来て1日を

過ごしていきました。

英語の時間に教科書を彼女が読んだのを

聞いて、たったの一年でこんなにスラスラ

読んで、発音もアメリカ人みたいになって

いて、本当に羨ましく思った程です。

 

自分の子は、当然、英語も日本語もペラペラ、

小さいうちからバイリンガルなら、他の言語だって

簡単に受け入れるでしょう。

なんならスペイン語やフランス語も習わせて

何処へ行ったって通訳ぐらいして貰えるように

育てよう!なんて考えて居ましたが、

いざ子供を授かったら。。。とんでもない!

両親が日本人でも、生まれと育ちがアメリカなら

どんどん上達していくのは英語です。

うちのように夫が、いただきますとありがとう

ぐらいしか日本語が分からないと、自然と話すのは

英語に偏ります。日本人の子供達と遊ばせて居ても

自然に出てくるのは英語です。

日本へ連れて行くと2週間もあれば日本語が

出てくるようにはなりますが、帰ってきたら

段々と日本語を忘れていきます。

最近では一つ二つ三つと一個二個三個が混ざって

「ふたっこ」なんて言い出しています。。。

 

反対に駐在員のお子さん達も、英語が分からず

授業について行けない、友達が出来ないなど、

親子で大変な思いをしているようです。

日本人や外国人の多いエリアであれば学校で

通常授業の他に、英語を教えて貰ったり、

補習をして貰えるシステムがあるようです。

お父さんが仕事に行っている間、お母さんが

学校の送り迎えや先生とのコミュニケーションを

任される事が多いので、お母さんも英語が出来ずに

苦労している人も多いようです。

 

夫にも理解して貰って、私が息子と話す時は

日本語のみと決めました。

最近では日本のテレビ番組も契約すればライブや

過去2週間分の録画が観れてとても便利になりました。

ドラえもんポケモンを喜んで見てくれていて、

ダーウィンが来た!など教育番組も見させています。

漫画もゲームも日本語であれば何でも褒めちぎって

勧めて、まずは日本語への苦手意識を感じさせない

ようにしました。

日本の従兄弟達やお婆ちゃんにもZoomやLineで

会話をして貰って居ますが、コロナ禍も落ち着いて

早く日本に行けるようになって欲しいです。