5月25日 これはカスハラ?かな

綺麗な夕日を見て気を楽にしましょう。

 

今回は、もしかしてカスハラに当たる、かもしれません。

カスタマーサービスの彼らは早くチャットを切ってしまいたかった事でしょう。

今回はオーダーした物を発送中にキャンセルをして配達される前に返却されるように指示をしてしまいました。

コロナ禍以降、買い物のサービスの質がかなり充実し、もちろん店内で買い物をするのが普通ですが、オンラインでオーダーをしておいて店内で受け取るサービスや、駐車場に車を停めて待っているとトランクの中に入れてくれるサービス、そして発送して家まで届けてくれるサービスがあります。他にも有料で同日配達もあります。

私は重たい物などはトランクに入れて貰えると助かります。

冷凍食品などはギリギリまで冷凍庫に入っているので、自分で店内で持ち歩いて買うよりは凍ったまま持ち帰れます。

生鮮食品は古かったり傷んでいる確率が高いので自分で選んで買うようにしています。

無料の配達は日数がかかるのでいつもは取りに行きます。早く配達して欲しい時はAmazon Primeでオーダーします。

今回は近くのSuper Targetという生鮮食品から洋服、電化製品やガーデニングなど何でも揃うお店にオーダーをして配達をして貰うことにしました。

取りに行こうか迷ったのですが土曜日にオーダーを入れると火曜日に配達されると出たので、配達してもらおうと思いました。

それに、時々、三つかうと5ドルとか10ドルのギフトカードをくれるキャンペーンをしていて、それに釣られて洗剤や柔軟剤、食洗機の洗剤、ボトルのシャンプー、コンディショナー、日焼け止め、虫除けスプレーなど、など、などの重たくて大きな買い物を全部、三つづつしたので玄関まで持ってきて貰えるのは助かる〜と思いました。

夕日が綺麗でした。

 

でも、取りに行けば良かった。。。オーダーしてから雲行きが怪しくなります。

支払い後の確認ページにはオーダーは火曜日と水曜日の配達に分かれる、と出ました。

金曜日から旅行に行く予定になって居たので、息子の水着など旅行に持って行く物も買いましたが、まだ余裕だから大丈夫〜と思って居たら火曜日になった当日に水曜日の物は木曜日に遅れると言う知らせが届きました。

水曜になって、火曜の配達分は遅れる連絡が来て無いのに届いて居なかったので配達を確認すると金曜日の配達予定に遅れて居ました。。。

金曜日では誰も居ないので受け取れない!

火曜日だったのにどうして連絡が無いの!

1個や2個の配達ならご近所さんに頼めるけど、ダンボール何箱届くのかわからないし重たいし、この暑いのに冗談じゃ無いわ、と思いカスタマーサービスにチャットで問い合わせをしました。

玄関からガレージに入れておいて貰おうか、誰かの家に持って行って貰うには重すぎる、男の人じゃなくちゃねぇ、誰に頼もうか〜とぐるぐる考えます。

最初はロボットが何の問い合わせか聞いてきます。そこまではOK、でも人が出てきてからは15ドルあげるから金曜日まで待てと私を説き伏せようとします。

15ドル貰っても困る。金曜から居ないのよ。

こんな酷いこと近所には頼みたくない〜。

最悪、玄関に放ったらかしておいて盗まれて居なかったら、帰ってきてから要らなくなった物を返却に行こうか。。。

そこで、次の担当に回されます。

同じことを言われ、イラッとしながら、金曜から居ないのよ、どうして遅れる連絡をくれなかったのか文句を言い、木曜にお店に行って同じもので必要な物を買うから、配達の中止をするか、同日の引き取りでキャンセルさせて欲しいと頼みました。

ヒューストンに向かう空

そこで、マネージャーに代わられます。

どうして連絡も無く火曜日が金曜日になるの!連絡もくれないってどういう事?明日お店に行って必要なものをもう一度買わなくちゃいけないじゃないの!と怒ると配達中止の指示をしてくれました。

え?出来るの?どうして3回もたらい回しにされたの?

でも返金は商品が倉庫に届くまでしませんと念を押されます。

商品が返却途中で無くなっちゃったらお金は返してくれないの?

配達で無くなる事も多いじゃないの。

間違えも多いじゃないの。

しつこく食い下がると、大丈夫、大丈夫、倉庫に戻りさえすれば返金しますと繰り返されます。

大丈夫な証拠は何?

ここまで来たら堂々巡り。遅れているのも私が困っているのも彼のせいじゃない。

彼も早く切りたいんだろうな。。。と思っていると、キャンセルの確認は出来次第届くから他に何か用はある?と聞いてくる。

仕方ない。ではさようなら。

そして木曜日の朝、あなたのキャンセルは受付られません、の確認メールが届きました。。。

あぁ、やっぱり。騙された。

カスハラの煩わしさから逃れるために適当な事を言って納得させたかっただけか。。。

カスタマーサービスなんて最初から困っていたり怒っている人の相手をするのだからストレスもかなりの物だろうなぁと、できるだけ怒らないようにはしています。

アメリカに来て、なんでも返却ができる習慣に慣れすぎてしまっている事は便利で有難いと思います。

人のせいにするわけではないけれど、何でもかんでも言いくるめようとする人が多いことに私の猜疑心がとことん膨れています。

がっかりしていると木曜の配達分が届いて居ないことに金曜の朝に気づき、出がけにウェブサイトを見ると、しっかり配達のキャンセルができて居ました。

金曜の配達分も配達中止で発送主に戻され途中でした。なんだ、出来てるじゃないの!

ありがとうと言いたいけれど、まだ安心出来ません。

肝心の返金はいつになることやら。。。

次からはどんなに重くても自分で取りに行きます。それかAmazonでオーダーします。

長々と最後まで読んでくれてありがとうございました。