12月4日 アーカンソー州 水晶掘り

水晶掘りの戦利品

この旅で一番の大物

 

今年、2022年の冬は長く、普段なら

25℃や30℃近くが予想される4月に

なっても10℃前後の寒い日が続き

ました。

そろそろ暖かくなる頃なので身体は

暖かさを期待しているのに、少し

暖かい日が来るとグンと寒くなって

の繰り返しで、がっかりする日が

続きました。

 

日本の温泉が恋しくなり、この辺りで

温泉が湧くことで知られている

アーカンソー州のホットスプリングスに

行こうと思い立ちました。

アーカンソー州はダイヤモンドや水晶

などの鉱物が採れる事で知られていて

アーカンソーに行くなら温泉だけで無く

かねてからやってみたいと思っていた

水晶掘りに挑戦してみる事にしました。

計画する時点で、第一目的は水晶掘りに

取って代わり、大興奮です。

 

友人の家の玄関先に高さ30センチ程の

水晶が無造作に置かれていて、その昔

ご主人とアーカンソーまでドライブし、

その辺に転がっていたのを拾って来た

と聞いたので、ずっと行ってみたかった

のですが、転がっていたのは50年も

60年も前の話で、今はライセンス制で

自由に掘る事は許されておらず、一般の

人はライセンスを持った業者の土地に

入れて貰い余った物を掘らせて貰える

システムになっていました。

 

クリスタルマイニングでググって見ると

大概の場所でマイニングツアーや水晶が

出来るまでのビデオ鑑賞などもさせて

くれます。その中で一番安くて1マイルの

ジップラインのあるロンコールマンを

選びました。水晶も全く見つからない時の

事を考えてジップラインがあれば、それを

楽しんで来ても良いかなぁと思い、そこを

選びました。

簡単な売店やカフェのあるマイニングも

在りましたが、ロンコールマンにはない

のでサンドイッチを作って持って行き

ました。飽きやすい私達なら午後から

行っても良かったかも知れませんが

どのくらい滞在するのかも見当が

つかなかったので、午前中に着いて

お昼も過ごす事にしました。

 

それぞれ水晶掘りのみ$25や

ジップライン一人$30、ツアーは一人

$15と単体でのチケットも買えますが、

デイパスはジップライン乗り放題で

全てのアクティビティが含まれて

大人$55、子供は$45でした。

 

ここでもキャンプが出来たのですが、

プルスルーが無かったので、此処での

キャンプは諦め、少し南の温泉地の

ホットスプリングスのKOAでキャンプを

して、そこから45分ほどをドライブして

行く事にしました。

 

道具も以前は貸し出してくれていた

ようですがコロナ禍で殆どの所で

持参するか購入するかに変わって

いました。どうせ大物は取れないと

踏んでいたのでスコップ2つと

バケツ、軍手を持参しました。

現地で水晶から泥を落とす洗い場が

あり、泥が服に付くと落ちないので

長靴と捨てても良い服を着て行き

ました。

案の定、息子は泥遊びに熱中し、

道具は要りませんでしたが、赤い土が

服に染み込み、明らかに捨てるしか

ないと掘り出して直ぐに悟りました。

 

支払いを済ませて、まずはジップライン。

採掘場の上をロープが走っていて、

長さ1マイル、高さも100メートルぐらい

ありそうです。上から見ると結構怖いです。

高い所やジェットコースターが苦手な

息子はいざとなるとビビってしまい、

せーので足を離した私一人で行って

しまいました。爽快に滑り降りて、

ふと振り向くと装備を外して貰っている

息子が目に入りました。怖いのは

最初だけなのに。

下に降りるとオンボロのマイクロバスが

待っていてくれて上まで乗せて運んで

くれます。ボロボロ過ぎてジップライン

よりこれに乗っている事の方が怖い気が

するのですが。。。

そしてまた挑戦に挫ける息子を後に

3度ほど楽しませて貰いました。

実際はもっと高く感じるジップライン

水晶ツアーに参加するとビデオ鑑賞、

水晶のギャラリーを歩いて産地や色の

説明を受けた後、トラックの荷台に

乗せられて、どんどんと掘り下げて行った

下の方に行きました。さっき頭上を

ジップラインで通り過ぎた場所です。

ライセンス制の一般の人は立ち入り禁止で

ラクターやショベルカーで大きく掘り

起こしている採掘場所や加工場を見学

させてくれました。

正面の黒い所に水晶が有ると教えてくれました。

この採掘場所で透明で良質な大きい物を

掘り出した後に残りの土をダンプカーで

上の方の開けた場所に下ろして、そこを

一般に解放しているので土は柔らかく

掘り易くなっていました。

余りにも広過ぎて、何処から掘ったら

良いのか躊躇する程で、暫く呆気に

取られて見ていましたが、もう素人には

考えても無駄と思い、適当に歩いて

掘り出しました。

 

私達が行ったのは木曜日でしたが、

火曜日に新しい土を下から運ばれて来て

いたとの事で、更に前日に行った人達の

掘り残しを掘ったので、大物を期待は

していませんでしたが、小さな5mmから

1cm程の水晶がぎっしりと光る、

高さ5cmで横幅20cmぐらいの塊りを

見つける事が出来ました。

それで嬉しくなってジャンジャン掘り続け

ましたが、大物はそこまで、ポロポロと

2、3cmの物ばかりが見つかるばっかり

でした。それ以下のサイズは見ても見ぬ

振りするぐらい転がっていました。

一度掘って泥を掘り返すとチラホラ光る

水晶があちこちに現れ、簡単に拾う事が

出来ました。

 

1時間も居ると飽きて来て、バケツを

持って洗い場へ行く途中、前日から

続けて来ている人が、前日に見つけた

15cm程の水晶を見せてくれました。

こういうラッキーもたまにあるらしい。

 

そして最後にまたジップライン。

最後だからと息子も説き伏せ、

一緒に挑戦。今回は息子もスタート台から

飛び降り一緒に滑り降りて来ました。

怖いのは最初だけ、なのを分かって貰えて

嬉しい体験になりました。

 

水晶掘りが楽しめる場所が沢山あります。

 

www.roncolemanmining.com